2013/11/5
| INCHEM TOKYO 2013 出展のご報告とお礼をアップしました |
2013/10/1
| 東京都から「経営革新計画」の承認をいただきました |
2013/9/20
| INCHEM TOKYO 2013に出展します |
2013/8/22
| セミナーのページを更新しました |
2013/3/12
| 化工計算ツールのページをアップしました |
2012/7/23
| 一般建設業許可を取得しました。 (東京都知事許可(般−24)第138650号、土木工事業・管工事業・電気工事業) |
2012/1/16
| 保温・保冷計算ソフトのページをアップしました |
2010/9/2
| Cellpack(高性能規則充填物)をリリースしました |
2009/11/24
| 受託計算(蒸留・熱交換器・トレイ能力など)のページをアップしました |
2009/7/21
| 新ハニカム吸着材を用いた大風量の溶剤回収ADO-MAX(アドマックス)吸着装置を販売開始しました |
2009/7/15
| 圧縮エアー省エネ診断を開始しました |
2009/7/1
| 濃縮/乾燥/蒸発 3機能同時達成のTRADを販売開始しました |
2009/2/13
| 「触媒技術研究組合」がスタートしました(経産省列席・エプシロン代表発起人で創立総会開催)。
ナショナルPJで「バイオプロピレン」、「ガソリン改質触媒」開発へ。さらに三井化学梶A昭和電工梶A東洋エンジニアリング鰍ェ組合に参加決定 |
2008/7/16
| NEDO「セルロース系バイオマスエタノールからプロピレンを製造するプロセス開発」に採択されました!
(トヨタ自動車梶E出光興産梶E住友化学梶E日揮プランテック梶E産総研・東京工業大学・広島大学と共同) |
2007/10/25
| 「ガス化システム」特許2件群馬県産技センターと共願 (特願2007-278181,278182) 畜産コンポストの有効処理を目的とする |
2007/9/27
| 群馬県「第4回バイオマス活用研究会」においてエプシロン発表: ガス化(廣瀬氏)、メタノール発酵(橋本氏) |
2007/9/1
| 不規則充填物(ポールリング、ラシヒリング、CMR)のエンジニアリング及び販売を開始(セラミック、プラスチック、SUSの全てに対応) |
2007/7/17
| 化学工学便覧ソフト「PRODECE」Windows版の共同開発で合意 |
2007/7/2
| NEDO H19年度 新エネルギーFSに「画期的なガソホール製造法」及び「グリセリンからの水素製造」申請 |
2007/5/24
| 特許「有機ハイドライドを用いる水素精製法およびその装置」を出願 |
2007/4/1
| 「プロセスエンジニアリングメモ」連載開始(「化学装置」誌4月号より) |
2007/3/1
| 「バイオマスからの水素回収」を発表(「化学装置」誌3月号) |
2007/2/2
| 新日本エコ・システム(株)殿と全面業務提携 (新燃料、エネルギー装置を共に開発します) |
2007/2/1
| HTRI (Heat Transfer Research Inc.) のメンバーになりました |
2007/1/25
| 英語ページを開設しました |
2006/9/6
| CHEMCAD導入 技術サポート(PRO-U、DESIGNU、CHEMCAD)開始 |
2006/8
| 化学装置9月号にエプシロンの広告(N-T法水素精製・adCani)と記事「化学プロセスのIT化とシミュレーション技術の今後の展開」が掲載されました |
2006/7/28
| NEDO省エネ(N-T法水素精製)案件に採択されました! |
2006/6 |
日本化学機械製造(株)殿と業務提携が決定 |
2006/5 |
NEDO省エネ(N-T法水素精製)申請 (丸善石油化学(株)殿、関東学院大学殿と共同) |
2006/4 |
群馬大/低温ガス化炉 エンジニアリング業務受注 |
2006/2/1 |
エプシロン東京本社ができました |
2006/1/1 |
ホームページ開設 |